楽しく誰でもできる体験から、素材にこだわった本格的な九谷焼まで。
ぜひ、山中温泉の思い出づくりにいかがでしょうか。
● 令和4年10月11日(火)まで
『石川県観光クーポン』使えます!
●令和4年10月11日から令和4年12月21日まで
全国旅行支援事業『いしかわ旅行割キャンペーン』始まります♪
【お得な工芸パスについてはこちらで】
ご予約について
メッセージの受付後、kinuya@kagaenuma.jpより
24時間以内に返信メールをお送りいたします。
※迷惑メールの設定などにより返信が出来ない場合があります。
お手数ですが、指定受信設定など行っていただきますようお願いいたします。
【感染予防のおねがい】
・ 体験は完全予約制です。
・ 工房は完全貸切りで、講師がマンツーマンで指導します。
・ マスクの着用と手の消毒をお願いします。(お持ちでない場合は、マスクを配布します。)
・ 集団感染を防ぐため、入店は最大4名様まででお願いします。
・ 感染拡大を防ぐため講師はフェイスガードを着用して対応します。
・ 従業員に37.5℃以上の発熱、体調不良が確認された場合、 ご予約の有無に関わらず休業しますことをご了承ください。
・ お客様の体調が優れない場合もキャンセルをお願いします。
当日体調がすぐれない場合はキャンセルOKです。キャンセルの場合はお電話でお伝え下さい。
【満席のお知らせ】
2022年10月9日(日)は満席となりました。ありがとうございます😊
10月8日、10月10日は空席がありますが
事前にご予約をして頂くことをオススメします
体 験 M E N U
【体験コース変更のお知らせ】
安心して体験して頂けますように体験コースを
電動ろくろコース、ゆかたべさん人形体験コース、
上絵付け体験コースの 貸切りプランのみ とさせて頂きます。
※ 御来店人数は4名様までとさせて頂きます。
《4月1日より体験のコースを一部変更致します》
上絵付け体験コース・ゆかたべさん絵付け体験コース・貼り絵体験コース
を貸切りプランと通常プラン(2組まで入店)を選択出来ようになります。
・各通常プラン (1名様~)3,850円
電動ろくろ体験コースは継続して貸切りプランのみとなります。
・貸切り電動ろくろ体験コース 3,850円
1Fの「九谷焼窯元きぬや」ではオリジナル作品を購入できます。
Webショップもあり♫
NEWS ↘︎
クチコミ投稿で、
「ゆかたべさんバッジ」プレゼント♥︎
体験後、どちらかのクチコミを投稿していただいた方に
ゆかたべさんバッジをお一つプレゼント♫
どちらかの方法でGETしてね。
①体験後その場でクチコミ投稿&スタッフに画面提示
②後日、クチコミ投稿をメールで報告
→体験作品とともにお届け
シルクロ陶芸体験工房 (きぬや二階)
OPEN:午前 10:00~11:30
午後 13:00~16:30
CLOSE:木曜日
一階から、らせん階段をあがって二階です。
※きぬやの前に駐車できます。
満車の場合は、きぬや店頭にてご案内いたします。